※日本在住者の国名は和文表記。海外在住者の国名は英文表記。
日本 | 男性 | 10代 | 一刻も早く、核兵器廃絶しようという、思いが表れていると思うから。 |
日本 | 男性 | 20代 | 現実に核戦争は起こらなかった |
日本 | 男性 | 20代 | 核開発に関する技術や防衛に関する技術が進み、冷戦後、平和利用にも転用可能な技術となった。 |
日本 | 男性 | 20代 | 互いに方向が違うが、迎え撃つだけの軍備を持ち、信用はしてはいないが最悪のシナリオは両者とも同じものを持っていた。 |
日本 | 男性 | 20代 | 相手が強力な兵器を持っていると、攻撃することによって報復を受け、己が滅ぼされる危険があったから。現実として核兵器があるので、認めざるを得ない。 |
日本 | 男性 | 20代 | 実際に戦争で核が使われたことは無かった(あったとしても私はそのことを知らない) |
日本 | 女性 | 20代 | 結果として米ソ間に核戦争は起きなかったから |
日本 | 男性 | 30代 | 抑止とは使わない事を前提するもので、それにより結果的に多くの国民が紛争に巻き込まれずに済んでいる |
日本 | 女性 | 30代 | 片方が持ってしまった以上、そう考える人がいてもおかしくない。正しい考えとは言えないが。同時に「持たない」ことを確認するか、廃止するかが必要。 |
日本 | 男性 | 30代 | 自国民および全世界民が人質として機能した結果 |
日本 | 女性 | 30代 | 結果論ではあるが抑止力として働いたといえると考える。広島・長崎、また多数の核実験により、また情報化社会を迎え、その破壊力が広く一般に知られることとなり、安易な核兵器使用の政治的・国際的・環境的等々のダメージが容易に想像できる材料が揃っていた。 |
日本 | 男性 | 30代 | 広島、長崎に続く3度目の核兵器使用がなされなかったから。 |
日本 | 男性 | 30代 | 今と比べて対立軸が余りにも少なく、また保有国が余りに少なかった。 |
日本 | 男性 | 30代 | 核を持っていなかったら、持っている国にされるがままにされるから。 |
日本 | 男性 | 30代 | 冷戦時代を見れば抑止論が有効だったことは明らか |
日本 | 男性 | 30代 | 核戦争に至らなかったことで、手段はどうであれ間違いが起きなかったことは歴史に刻まれた。しかしながら、未来の核拡散防止までは想定していないため、冷戦後の現在、見えないところで拡散している可能性は否めない。 |
日本 | 男性 | 40代 | やったらやり返されるという恐怖がある。 |
日本 | 男性 | 40代 | 実際に広島、長崎の「次」がなかった |
日本 | 男性 | 40代 | その時代は核について脅威を感じていただろうから抑止できていたと思う。 |
日本 | 男性 | 40代 | 日本への原爆投下(実験)以降、実際に戦術核が使用されていない。 |
日本 | 男性 | 40代 | 確かに有効であったと思わざるをえないが核を廃棄しようという動きが当時なかった結果、原爆>水爆というふうに威力が増大していった |
日本 | 女性 | 40代 | 核抑止論支持の立場をとるものではありませんが、既に開発・保有されてしまった核兵器が長崎以後実戦で一度も使われなかった背景には、核兵器が使用された場合の恐怖を考えた際の自制が働いていたということは否定できないと思うので。 |
日本 | 男性 | 40代 | 均等が取れていた |
日本 | 女性 | 40代 | 中国北朝鮮の核を抑止するためには核武装は役に立つ |
日本 | 男性 | 40代 | お互いけん制しあって戦争がおこらなかったから。結果的ではあるが両国が核兵器を保有することによって核兵器の怖さと膨大な軍事費が掛かることがわかった為。 |
日本 | 男性 | 50代 | 歯には歯、目には目の理論 |
日本 | 女性 | 50代 | 戦争が起こらなかった |
日本 | 男性 | 50代 | 「核兵器は、1度使用すると相互確実破壊(?)をもたらすため、互いに使用をためらう。」という軍事バランスにより、平和が保たれているのが現実だから。 |
日本 | 男性 | 50代 | 実質的に戦争に至っていない。冷戦状態は「核抑止」を如実に示した例ではないか。インドとパキスタンの例をとってもそうである。このように「未熟な人間」達には「核」は必要なのである。※地球人は1000年経っても2000年経っても未熟なのである。そしていまからも未熟なままである。 |
日本 | 男性 | 50代 | いやな事だが、間違っているが、現実はそういう風に働いた。 |
日本 | 男性 | 50代 | お互いに核開発を続けて、互いの抑止には有効であったから。 |
日本 | 男性 | 50代 | 両国とも、実際には使用しなかった。 |
日本 | 男性 | 50代 | 現在では政情不安定な国家が経済先進国に対して恫喝の道具として使用していると考えられる。国際政治の場で国力の無い弱小国が自分の意見を押し通すための道具。脅しの道具。北朝鮮がその際たる例だと思う。日本が核を保有するのは抵抗が有るがこういったならず者国家に対する抑止力として、「その気になれば何時でも核を持つ事は可能だ、日本に決心させる気か」と言えるくらいの気骨は必要だと思う。 |
日本 | 男性 | 50代 | 現実として今まで、核兵器の使用が無い。 |
日本 | 男性 | 50代 | 代理戦争は起こしたが、全面戦争は思いとどまらせた。 |
日本 | 男性 | 50代 | アメリカによる3度目の核兵器の使用が無い。朝鮮戦争やヴェトナム戦争での核兵器の使用が抑制された。 |
日本 | 男性 | 60代 | キューバ紛争がそうであったと思う |
日本 | 男性 | 60代 | 二大国間であるが為、平衡が保たれた。結果として有効であったと言わざるを得ない。 |
日本 | 男性 | 70歳以上 | 戦後63年、何とか核戦争を回避できたのは大国のリーダーがある程度核兵器使用の怖さを認識してお互いに踏みとどまっていたのかも知れないと思うのですが、、、、 |
日本 | 男性 | 70歳以上 | 広島・長崎の核爆弾の威力を良く知っているので、両国が戦争になれば、一番に核を使用して居たと思います。 |
China | 男性 | 40代 | 世界が2つに対立しており、お互いがコントロールできる状態であった。 |