65年版の体験記収録分

名前被爆時の年齢▽被爆時の職業▽爆心地からの距離・被災状況や記述概要。400字詰め原稿枚数。(敬称略)

◆一般◆◆児童・生徒◆
新保英夫(43)
▽不明▽0・8キロの中区鉄砲町の自宅近くで家屋疎開作業中。5歳の二女と2歳の三男、弟とおいを失う。18枚。

堤壽三(41)
▽会社員▽3・5キロの南区大洲の自宅で妻子4人と。中学1年の長男は中区土橋町の家屋疎開に動員されて死去。11枚。

沖土居春子(28)
▽主婦▽1・5キロの土手町(南区)の自宅。16枚。

岩本伯三(46)
▽食糧事務所運転手▽1キロの市役所付近で家屋疎開作業中。妻子は死去。便せん13枚。

森脇昭幸(19)
▽応召中▽2・5キロの南区の西部第九部隊電信隊の営舎。11枚。

山科光枝(18)
▽放送局勤務▽1・5キロの南区稲荷町の自宅。8枚。

伊藤勘六(48)
▽遊郭店主▽1キロの中区小網町の自宅兼店。妻と娘を失う。便せん12枚。
長野富美子(9)
▽姉と2人で愛媛県に疎開中。自宅は0・7キロの中区堀川町。両親が死去。7枚。

重道昇(10)
▽1・5キロの西区横川町の青年会館にあった教室。9枚。

名郷智万(14)
▽3・5キロの南区大洲の鉄工所で動員作業中。9枚。

中前妙子(15)
▽動員先の540メートル、中区袋町の広島中央電話局。13枚。


BACK