中国新聞
INDEX
NEXT
「テロ・報復戦争とヒロシマの役割」座談会 2002/01/01

NY9月11日 その衝撃と背景

 ― 米国・中枢部への同時多発テロが発生したとき、皆さんはど う感じましたか。

 井上 すごくショックだった。ブッシュ大統領はテロではなく戦 争だ、と発言したので報復攻撃を始めるだろうと思った。私には十 月八日に報復攻撃が起きたときの衝撃の方がすごかった。本当に武 力行使が仕方ない状況だったのか納得がいかない。

 中村 ディスクジョッキーという仕事をしているので表現にとて も気を使った。テロ後は、明るい音楽は一切流せない雰囲気だっ た。戦争という言葉も使わないようにした。直接自分の仕事に降り かかってくる問題だった。

 菱木 私はテロ前に偶然、サイバーテロの本を読んでいた。国防 総省のコンピューターを破壊したり、情報を取っていったりするテ ロの動きが今後強まり、なぜそれが起きるのかを書いた本だ。世界 貿易センタービルへ飛行機が突入したのをテレビで見たとき、いま までのテロと違う、これからのテロの一つの兆候だとサイバーテロ の本と重ね合わせて感じた。

 森滝 ビルが倒れるというすごさに衝撃を受けた。同時に、民間 機で突っ込んで自爆した人たちに哀れさを感じた。彼らの行動は、 これ以上ない絶望の表現だと感じた。

 福井 最初はスピルバーグ監督の映画をPRしているのかと思 い、信じられなかった。次には、米国は報復攻撃に出るだろうと思 った。

 ― テロの背景に何があるのでしょう。

 福井 サウジアラビアの米軍駐留やパレスチナ問題、グローバリ ズムへの抗議などいろんな説がある。だが、十数人もの若者が自分 を犠牲にし命をなげうってまでしてなぜテロに走ったのか、いまだ に明らかになっていない。

 森滝 経済、軍事面など米国の一国主義的な、ごう慢な振る舞い の結果が招いたと思わざるを得ない。

 菱木 二十世紀の文明的問題が根源にある。非戦闘員を含んだ無 差別せん滅の思想を非常に強く感じる。それは、原爆投下に通じる 問題だ。日本に上陸すれば百万人が死ぬから原爆で二十万人死んだ ほうがいい、という短絡的な思想がまかり通った。米国が大量殺り く兵器で反対する者を抑え、他人が持てばやられるから抑える、と いう思想がまん延した。高度に発達した大量殺りく兵器にだれも抗 せなくなり、その結果、せん滅の思想の写し絵として国際テロが起 きた。



写真はAP=共同

ふくい・はるひろ
 1935年東京都生まれ。東京外国語大卒、オーストラリア国立 大博士課程修了。米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授、南山 大教授などを経て2001年4月から現職。国際関係論。
ひしき・かずよし
 1936年千葉県生まれ。東京外国語大英米科卒。63年共同通信 社入社。ソウル特派員、ワシントン支局長、編集局次長、論説副委 員長などを経て98年4月から現職。
もりたき・はるこ
 1939年広島市生まれ。広島大教育学部卒。63年から公立中事務職員。96年退職。2000年5月にインド・パキスタン青少年と平和交流をすすめる会を創設。同会世話人代表、01年3月から現職。
なかむら・みちお
 1967年広島県熊野町生まれ。広島大時代からディスクジョッ キーを始める。97年東京に移り、現在はパーソナリティーとして東 京、千葉、福岡で衛星放送やFM放送で5番組に出演。
いのうえ・ともこ
 1977年鳥取県生まれ。広島大医学部4年生。核戦争防止国際 医師会議(IPPNW)に参加し、現在日本支部学生代表。200 0年6月、パリであった世界大会に参加。