| 
                          被爆から五十五年。百十万都市広島市の街角には今も、「あの
                        日」の熱線、爆風、放射線、そして人々の苦しみ、叫びを伝える被
                        爆建造物が残る。都会の風景に溶け込み、平和を訴え続けるその幾
                        つかを訪ねた。 
                        
                        (文・広田恭祥、写真・小川洋史) 
                         
                         
                        
                         変わらぬ姿の「主役」/帝国銀行広島支店の外壁 (7/29/2000) 
                         広島東警察署の玄関/開かぬ扉 悲劇を封印 (7/28/2000) 
                         元安橋の石柱/集いの場 平和おう歌 (7/27/2000) 
                         広島市信用組合の円柱/子らの歓声 遠い記憶 (7/26/2000) 
                         日本麻紡績の給水塔/時代は移り…緑潤す (7/25/2000) 
                         キリンビアホール外壁/雑踏よそにひっそり(7/24/2000) 
                         
                         
                         
                         |