島根県警 悩みの受け皿づくり 少年の非行や犯罪被害を防止するため、島根県警は少年相談専用メール「みこぴーヤングメール」を開設した。出雲署も子ども専用相談電話を設置するなど、子どもの悩みの受け皿づくりを進めている。 親子関係などの家庭問題や虐待、いじめなどの悩みを受け付ける。県警は、子どもが相談しやすい環境づくりを目指し、子どもの間で普及している電子メールを活用。少年課が担当し、相談内容に応じて、解決策を考えたり、子ども支援センターを紹介するなどの支援をする。平日午前8時半~午後5時15分の間にメール受信確認をする。 出雲署は、フリーダイヤルの相談窓口「子どもホットライン出雲」を開設。2010年3月31日まで24時間対応する。出雲市と斐川町の加入電話か同エリア内で使用する携帯電話からの相談を受け付ける。 みこぴーヤングメールyoungmail@joe2.pref.shimane.jp子どもホットライン出雲フリーダイヤル0120(230)414。 (2009.9.16)
|