English Challenge ことし最後の「英語に挑戦」です。来年でこのコーナーは5年目に入ります。これまでエッセーを応募してくださった方、毎回読んでくださっている方、ありがとうございます。来年は頑張って応募してもらえればうれしいです。 さて、前回の課題(世界をより良くしようと何かしていますか)について、MURATAさんやvine eggsさんからシンプルですが、だれにでもできる方法を教えてもらいました。それは「笑顔」です。 MURATAさんは「I keep reminding myself to smile. Because a smiling face can make others feel at ease (周りの人の気持ちが和むよう、ほほ笑むように心掛けています)」と書いています。 vine eggsさんは「Though it's very simple, I think a cheerful greeting with a smile is connected to peace(シンプルですが、笑顔でのあいさつは平和につながると思います)」とつづってくれました。 私もそう思います。来年はもっと笑顔で過ごしたいと思います。あなたにもできるはずです! 年末年始は忙しいと思いますが、紅白歌合戦を見たり、お節料理を食べたりしながらエッセーを考えてみてください。応募をお待ちしています。
|
前回の日本語訳
ベックさんのコメント
|
今回のテーマは「平和かるた」にちなんで「平和に関する来年のあなたの目標を教えてください。1文で表現し、理由や考えを書いてください」というものです。まず、かるたの記事を読んでみてください。そしてあなたの思いや願いを考えてみてください。世界規模の大きなことでも、身の回りの小さなことでも構いません。 |
When I think about peace, I believe we have to start with ourselves. If we don't feel at peace in our own lives, it's hard to help nurture peace out in the world. In this regard, I often think about something my grandfather said. I didn't know him very well when he was alive-my grandparents lived far away from us-but after he died, I discovered a box of poetry that he had written when he was older. In one poem, he was wondering to himself: What was I really looking for during my lifetime? His answer: peace of mind. And I think peace of mind is my main aim, too. So my biggest hope or wish for 2011 is: I would like to maintain peace of mind in my own life. And the more I can do this-feeling at peace in my own life-the more I can help nurture peace in the world around me. |
<Vocabulary> nurture=育む, in this regard=これについて, discover=発見する, poetry / poem=詩, peace of mind=心の平和, maintain=維持する |
※締め切りは1月16日(必着)です。