english
Let's Share Hiroshima!

外国でも平和を話し合うために

15号から1カ月が経ち、秋の気配を感じます。この間に読んだ小説を紹介しましょう。米国の小説家Cormac McCarthyの書いた「The Road」です。核兵器により廃虚となった世界で生き延びようとする男と少年の物語です。原爆投下後の広島のように全世界が廃虚となったことを想像してみてください。これはいつの日か核戦争が始まったら、起こりうる恐ろしい視点です。

同時にこの本はこんな過酷な状況にあっても愛と善良は失われないということを伝えています。彼とその息子の愛と勇気のきずなはとても感動的です。2006年に書かれていますが、日本語訳はまだないでしょう。でもいつの日か読んでみることをお勧めします。

アダム・ベック アダム・ベック

米国イリノイ州出身。ニューヨークの大学と、サンフランシスコの大学院で演劇を勉強。大学院生のときに「ピースコール」というボランティアとして、ヨーロッパのチェコで英語の先生をした。広島市安佐北区在住。

 

前回の課題

1945年、佐々木さん一家は5人家族で、2歳の禎子と、お兄さん、お父さん、お母さん、おばあさんがいました。でもお父さんは軍隊に行っており、家にはいませんでした。原爆が爆発したとき、家族は朝食を食べていました。家は完全に壊れましたが、全員が爆風から生き残りました。禎子のお母さんは裏庭の木箱に座っている彼女を見つけました。

解答例 クリックすると解答を聞くことができます。(MP3ファイル)

  1. In 1945, there were five people in the Sasaki family: two-year-old Sadako, her older brother, her father, her mother, and her grandmother.
  2. Her father was serving in the military, though, so he was away from home.
  3. When the atomic bomb exploded, the family was eating breakfast.
  4. Their house was completely destroyed, but everyone survived the blast.
  5. Sadako's mother found her sitting on a wooden box in the backyard.

  1. Sadako is two years old という文章だと year の後に s が必要ですが、形容詞的に年齢を表現するときは落とします。三原市のみゆたんさんや福山市の小林さんたち何人かはきちんとできていました。
  2. 最後を wasn't at home としてもいいですが、away from home の方が長期間にわたっていないという感じがします。この文脈ではこっちでしょう。東広島市のヘチマさん、呉市の才野さん、よくできました。
  3. family は一般的には単数形として使います。このケースも the family were eating とは言いません。
  4. broken と destroyed は異なる使い方をします。前者は機械が動かなくなったり、一部が損傷したりしたときですね。後者は完全だったものが力ずくでこなごなになったような時に使います。東区の helix さんや呉市の hiro さんをはじめ多くの人がちゃんとできていました。
  5. 西区の畠さんや、佐伯区のJun ちゃんさんたち何人かの人は私とそっくりに訳していました。

英訳してみよう!!

英語翻訳の応募は、下のフォームから送れます。どしどしチャレンジしてね。

今回の例文

禎子のお母さんは彼女を抱き上げ、家族は安全な場所を探して避難しました。しかし、おばあさんはその途中、お金をとりに家に戻りました。その夕方、お母さんは2人の子どもを三次に向かう混み合ったトラックに乗せました。数日後、お父さんはそこで家族と合流しました。しかしながら彼らが広島に戻ったとき、家の近くでおばあさんは遺体で見つかりました。

※締め切りは9月28日(必着)です。

英訳のヒント
【避難する - flee】【安全な場所を探す - find refuge】【とる - retrieve】【戻る - head back】
全部の項目に書き込んだら、最後に送信ボタンを押してね!
英語訳
名前
ハンドルネーム
(掲載時に本名以外を希望の方)
性別
男性女性
住所( 都道府県 )
住所( 市町村以下住所 )
メールアドレス
学校名(職業)
学年(年令)