ファッションショーで日米交流 ドレスと和服で共演 岩国 軍属家族ら初めて企画
16年7月13日
米海兵隊岩国基地(岩国市)の関係者が16日、日米交流を目的にしたファッションショーを、同市今津町の白崎メモリアルコートで開く。「基地の人たちに、もっと岩国の良さを知ってもらいたい」と初めて企画した。(大村隆)
夫が軍属の通訳ラストル沙央莉さん(31)=同市南岩国町=と、妻が軍属の米国人ジオバーニー・ランティエリさん(32)=同市山手町=が発案し、準備を進めている。基地関係者の米国人や同市在住の日本人女性計17人が出演する。
カラフルなドレスと和服でレッドカーペットを歩く。マジックショーやダンスタイムなども予定。施設内のレストランを貸し切り、ビュッフェ料理も楽しめる。ショーのヘアメークや着付け、会場を飾る生花、写真撮影などのほとんどを、市内業者が担当する。
ラストルさんは「基地の人から、街にどんな店があるのか分からないという話をよく聞く。イベントが岩国を知るきっかけとなり、たくさんの市民と親交を深めていければ」と話している。
16日午後6時開場。20歳以上が対象で、チケットは5200円(13日まで販売)。ラストルさんTel070(4125)3730。
(2016年7月13日朝刊掲載)
夫が軍属の通訳ラストル沙央莉さん(31)=同市南岩国町=と、妻が軍属の米国人ジオバーニー・ランティエリさん(32)=同市山手町=が発案し、準備を進めている。基地関係者の米国人や同市在住の日本人女性計17人が出演する。
カラフルなドレスと和服でレッドカーペットを歩く。マジックショーやダンスタイムなども予定。施設内のレストランを貸し切り、ビュッフェ料理も楽しめる。ショーのヘアメークや着付け、会場を飾る生花、写真撮影などのほとんどを、市内業者が担当する。
ラストルさんは「基地の人から、街にどんな店があるのか分からないという話をよく聞く。イベントが岩国を知るきっかけとなり、たくさんの市民と親交を深めていければ」と話している。
16日午後6時開場。20歳以上が対象で、チケットは5200円(13日まで販売)。ラストルさんTel070(4125)3730。
(2016年7月13日朝刊掲載)