外交って何だ 舟入高生学ぶ 外務事務官が講義 広島
16年2月26日
主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)と広島市である外相会合をテーマにした講座が25日、中区の舟入高であった。若者の関心を高めようと、外務省が企画。国際コミュニケーションコースの1、2年を中心に約90人が参加7カ国の首脳や国際情勢について学んだ。
伊勢志摩サミット・広島外相会合準備事務局の島根玲子外務事務官が、7カ国の首脳の名前と顔写真をスクリーンで紹介。想定される議題に1月の北朝鮮の核実験や欧州の難民問題を挙げ「武力によらずに争いを解決し、平和な世界をつくるのが外交だ」と強調した。
外相会合の日程(4月10、11日)にも触れ、注目を促した。1年保本祐希さん(15)は「被爆地の外相会合では、核兵器廃絶を話し合ってほしい」と期待した。外務省は今月、同様の講座を県内7校で開催。この日は、安西高(安佐南区)でもあった。(水川恭輔)
(2016年2月26日朝刊掲載)
伊勢志摩サミット・広島外相会合準備事務局の島根玲子外務事務官が、7カ国の首脳の名前と顔写真をスクリーンで紹介。想定される議題に1月の北朝鮮の核実験や欧州の難民問題を挙げ「武力によらずに争いを解決し、平和な世界をつくるのが外交だ」と強調した。
外相会合の日程(4月10、11日)にも触れ、注目を促した。1年保本祐希さん(15)は「被爆地の外相会合では、核兵器廃絶を話し合ってほしい」と期待した。外務省は今月、同様の講座を県内7校で開催。この日は、安西高(安佐南区)でもあった。(水川恭輔)
(2016年2月26日朝刊掲載)